入社4年目 Kさんの配管作業
7:20…会社出発 会社の車に乗り換えて現場まで行きます。
↓
8:00…現場到着 先方の担当者さん、協力会社さんと挨拶をし現場へ入場、朝礼に参加。
↓
8:30…作業開始 先輩の指示を受けたり図面をみたりしながら鉄の管を加工して配管を作成。
↓
10:00…午前休憩 お昼までもう少し、集中力を切らさないように小休止。
↓
10:30…作業開始 休憩前に作成した配管を取り付け。
↓
12:00…お昼休憩 持ってきたお弁当などを食べたあとはゆっくり休みます。
↓
13:00…作業開始 午前の残り作業です、手が空いたら指示を仰ぎます。
↓
15:00…午後休憩 作業終了までもう少し、疲れも出てきて集中力切らすと事故の元。
↓
15:30…作業開始 重くて持ち上がらないような配管は二人三人で持ち上げます。
↓
16:30…片付け開始 作業した場所は綺麗に片づけてお客様にお返し。4Sってご存じですか?
↓
17:00…作業終了 先方の担当者さん、協力会社さんに挨拶をし現場を退場。
↓
18:00…会社到着 ここで解散です、お疲れさまでした。
(一例ですお昼過ぎに終わって帰社できる日もあれば若干残業して戻ってくる日もあります。出張等で出発時間が早まる日もあります。)